京王キッズプラッツ南大沢(東京都八王子市)
京王キッズプラッツ南大沢は、八王子市の認可保育園。
定員は30名です。
最寄りの南大沢駅から徒歩約4分の場所にあります。
このページをご覧いただくと、京王キッズプラッツ南大沢の地図上の場所や定員・電話番号など施設情報、近くにあるほかの保育園や子育て施設のことが分かります。
京王キッズプラッツ南大沢の場所
京王キッズプラッツ南大沢の場所を地図の中心に配置し、周辺にある保育園を認可保育園・認証保育園・認定こども園・認可外保育園で4色のピンに色分けして表示しています。
掲載されている保育園が閉園しているなど、情報に誤りがある場合、お問い合わせフォームからご連絡ください。





京王キッズプラッツ南大沢の情報
区分 | 認可保育園 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢内 |
電話番号 | 042-676-3388 |
定員 | 30名 |
設置者 | 営利法人 |
情報更新日:2019年5月1日
京王キッズプラッツ南大沢の近くの保育園
京王キッズプラッツ南大沢の徒歩15分圏内には、7カ所の保育園があります。
- 認可保育園南大沢保育園
距離:267メートル
住所:東京都八王子市南大沢4丁目11番地
定員:129名 - 認可保育園由木あすなろ保育園
距離:454メートル
住所:東京都八王子市南大沢3-6-1
定員:110名 - 認可保育園誠美保育園
距離:771メートル
住所:東京都八王子市南大沢5-12
定員:110名 - 認可保育園敬愛フレンド保育園
距離:916メートル
住所:東京都八王子市上柚木3-7
定員:130名 - 認可保育園なみのり第二保育園
距離:955メートル
住所:東京都八王子市下柚木3-5
定員:110名 - 認可保育園光明第八保育園
距離:1,001メートル
住所:東京都八王子市上柚木3-13-2
定員:128名 - 認定こども園せいがの森こども園
距離:1,022メートル
住所:東京都八王子市別所1-73
定員:106名
京王キッズプラッツ南大沢周辺にある子育て施設
京王キッズプラッツ南大沢の近くの公園
京王キッズプラッツ南大沢の徒歩15分圏内には、お散歩で行ける公園が32カ所あります。
近い順に最大10件まで表示しています。
- 南大沢中郷公園
距離:99メートル - 溜池公園
距離:263メートル - 南大沢西谷戸公園
距離:398メートル - 赤石公園
距離:470メートル - 南大沢東緑地
距離:515メートル - 谷戸山雲の公園
距離:542メートル - 南大沢日原坂竹林公園
距離:600メートル - 大平公園
距離:601メートル - 柏木公園
距離:611メートル - 九反甫公園
距離:646メートル
京王キッズプラッツ南大沢の近くの図書館
京王キッズプラッツ南大沢の徒歩15分圏内には、絵本を借りられる図書館が1カ所あります。
- 南大沢図書館
距離:0メートル
住所:東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢地下1階
京王キッズプラッツ南大沢の近くの駅周辺の保育園
京王キッズプラッツ南大沢から近い順に、5駅表示しています。
- 南大沢駅周辺の保育園 京王相模原線)
245メートル - 多摩境駅周辺の保育園 京王相模原線)
1,580メートル - 京王堀之内駅周辺の保育園 京王相模原線)
2,356メートル - 唐木田駅周辺の保育園 小田急多摩線)
2,972メートル - 相模原駅周辺の保育園 JR横浜線)
3,506メートル
保育園に関する記事
幼児教育・保育の無償化で保育園の料金はどう変わる?
2019年10月1日から、幼稚園・保育園・認定こども園などに通う3〜5歳児クラスの子供の利用料金を主な対象として、幼児教育・保育の無償化がはじまりました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の対象になっている住民税非課税世帯の場合、0〜2歳児クラスの子供の利用料金も無償化の対象です。
対象の施設や無償化の上限を確認して、ご自身の家庭がどのように無償化の恩恵を受けられるか把握しておきましょう。
「幼児教育・保育の無償化で保育園の料金はどう変わる?」を読む
分かりやすい認可保育園と認証保育園のちがい
認可保育園は国が定める基準をクリアした保育園、認証保育園は東京都が定める基準をクリアした保育園です。
定員や児童ひとりあたりの面積は認可保育園のほうが厳しい条件である一方、0歳児保育の実施有無や開所時間は認証保育園のほうが厳しい条件になっていて、認証保育園は土地が狭く働くママが多い東京都ならではの基準の保育園といえるでしょう。
保育園見学のポイント14項目
保育園見学の際、通園手段を考慮した場所や、園の教育方針、保育士の質や人数など、見ておきたいポイントが複数あります。
ご家庭でしっかり話し合って優先順位を決め、特に重視するポイントを明確にしてから見学にのぞみましょう。
保育園マップ 一都三県版とは
保育園マップ 一都三県版は、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県にある10,260カ所の保育園、20,891カ所の公園、851カ所の図書館、972カ所の児童館を収録した地図サイトです。
2020年3月13日時点で、各自治体が公開する最新データを用いて作成しています。
保育園マップ 一都三県版の各ページヘのリンクはご自由に設定いただいて問題ありませんが、地図で使用している各種データへの直接アクセスはご遠慮ください。